top of page
研修会のご案内
第8回 とちたかPT士会研修会のご案内

今回は症例を通し、患者さんの生活を支える視点でディスカッションを行います。
それぞれの立場から自由な意見を交換しましょう!
◆テーマ「患者さんの生活を支える理学療法について~ディスカッションを通じて視点を拡げよう~
◆発表者:津熊 遼介氏 (社会福祉法人カナン) 、古谷 直也氏 (前田クリニック)
◆日時:2025年12月10日(水)19時00分~20時40分(予定)
◆開催方法:オンライン(Zoom使用)
◆参加費:無料
◆生涯学習ポイント付与:なし
◆申し込み:https://forms.gle/ApNeeVQwfHS8kYiR7
◆申し込み締切:2025年12月5日(金)
第9回 とちたかPT士会研修会のご案内

今回は高橋哲也先生(順天堂大学 保健医療学部理学療法学科)を講師にお招きし、身体所見など理学療法士が診ることのできるフィジカルアセスメントからリスク管理を行い、理学療法を展開するまでの流れについてご講義いただく予定です。
◆講義名:理学療法に携わる上で必要となるフィジカルアセスメント
◆講師:高橋哲也氏(順天堂大学 保健医療学部理学療法学科)
◆日時:2026年1月23日(金)18時30分〜20時00分
◆参加費:大阪府理学療法士会会員:1,500円
日本理学療法士協会会員:1,500円
その他、非会員など:3,000円
◆生涯学習ポイント付与:
登録理学療法士更新:38 理学療法評価 1.5ポイント
認定/専門理学療法士更新:研修会 1.5点
◆講義方法:Zoomによるオンライン開催
◆申込み方法:JPTA(日本理学療法士会)のマイページから申し込み可能です(セミナー番号146375)
◆申込み締切:2026年1月14日(水)先着順
過去に開催された研修会
第7回 とちたかPT士会研修会 終了!
82名の方にご参加いただき、
研修会は盛会のうちに終了することができました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

第6回 とちたかPT士会研修会 終了!
30名の方にご参加いただき、
研修会は盛会のうちに終了することができました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

第5回 とちたかPT士会研修会 終了!
49名の方にご参加いただき、
研修会は盛会のうちに終了することができました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

第4回 とちたかPT士会研修会 終了!
33名の方にご参加いただき、
研修会は盛会のうちに終了することができました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

第3回 とちたかPT士会研修会 終了!
研修会は盛会のうちに終了することができました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

動画研修
 当サイトでは好きな時間に勉強できるよう、動画研修も実施しております。
コンテンツも少しずつ増やしていければと考えておりますので、是非ご活用ください。
カテゴリー
bottom of page
